blog,マンション管理

Thumbnail of post image 020
「大規模修繕工事の内容(前編)」の内容に引き続き、マンション大規模修繕工事の具体的な内容について、国土交通省のガイドラインで想定している内容に沿って解説していきます。【外壁塗装等】外壁の塗装またはタイルの貼り替え等です。■躯体(くたい)コン ...

blog,マンション管理

Thumbnail of post image 001
以前の記事で長期修繕計画と大規模修繕工事の大まかな内容を解説しましたが、大規模修繕工事とはより具体的にはどのような内容なのでしょうか。国土交通省が作成している長期修繕計画作成ガイドラインで、大規模修繕工事として想定されている項目(12~15 ...

blog,マンション管理

Thumbnail of post image 111
マンションにお住まいの方なら必ず耳にする「長期修繕計画」と「大規模修繕工事」。なんとなくは知っていても、工事のことはわからないからと内容をしっかりと理解するのを諦めていませんか?マンションにとって宿命とも言える修繕にまつわる解説をしていきま ...

blog,マンション,マンション管理

マンションサムネ
マンションで月々払っている管理費と修繕積立金。その違いをきちんとわかっていますか?そもそも修繕積立金とはどういうものなのか、適正な水準はどのくらいなのか、ということについて解説していきます。【管理費とは全く別物】「管理費」と「修繕積立金」は ...

blog,マンション,防災

Thumbnail of post image 081
少子高齢化の時代、多くの高齢者がマンションで生活しています。戸建てのような庭木の手入れや1階と2階の上り下りがないため、マンションは高齢者にとっても人気が高く、戸建てを売ってマンションを買うという方も少なくありません。しかし、高齢者だけの世 ...

blog,マンション,防災

Thumbnail of post image 120
前回は災害への備え、特に「自助」の部分でも「備蓄品」についてご紹介しました。今回は、備蓄品以外にできる日頃の備えについてご紹介します。■家具・家電の転倒・落下を防ぐ家そのものの倒壊リスクが低いマンションでは、怪我の大きな要因は家具・家電の転 ...

blog,マンション,防災

Thumbnail of post image 057
近年様々な災害が発生しており、いつ自分自身が被災者となるかわかりません。災害の備えは「自助」「共助」「公助」に分けられると言われ、マンションで言えば「自助」=自分自身、自宅住戸の単位、「共助」=マンション全体やマンションを含む自治会の単位、 ...

blog,マンション管理,マンション管理計画認定制度

マンションサムネ
「管理計画認定マンションって?」の記事で管理計画認定マンションのメリットについて解説しましたが、3月28日に可決された地方税法改正により、新たに条件を満たした場合に固定資産税が減額となるという通称「マンション長寿命化促進税制」と呼ばれる制度 ...

blog,ハザードマップ

防災
前回の記事に引き続き、様々なハザードマップの種類の解説をしていきます。【津波】同じ水害でも、洪水ハザードマップに比べるとシンプルに「想定の最大規模の浸水被害(高さ)」のみ作成されている自治体が多く、その際の避難場所も記載されています。201 ...

blog,ハザードマップ

防災
自分が住んでいる場所や勤め先などよく行く場所が、災害時にどのような被害を受ける可能性があるのか…知っておけば、日頃から特にどんな災害に備えればいいのか適切に判断できるようになります。また、これからマンション購入を控えている方にとっては、マン ...